ルーズベルトで適当文化勝利

citizen

今回はアメリカで文化勝利を目指します。
難易度神、大陸マップ、他は標準です。

roosevelt

アメリカは文化勝利に有利な特性を持っている。
ルーズベルト理論による国立公園のアピール+1、UB映画スタジオが観光+100%だ。

citizen

ところで文化勝利が全体的に何言ってんだか分からないんですが、どっかに纏められてないですかね?「文化力と観光力を高めて他文明の国内観光客を自文明にくる国外から来る観光客が上回れば勝ち」って、アバウトに「観光上げろ」って言ってるのは分かりますが具体的に何言ってんのかサッパリです。

roosevelt

仕様は分からずともクリアはできる。それがCivというゲームよ。

citizen

Civ5からの流れでやるべき事は何となく分かりますが、Civ6から入ってきた人は理解できるんでしょうか。

roosevelt

細かいことは全くわからんが、とりあえず観光上げてれば勝てるようだぞ。文化を上げろと言っているのは、他文明の文化勝利を遅らせるためのような気がするな。この辺はCiv5の仕様イメージで勘だが。

citizen

という訳で細かい事はサッパリ分かりませんが、とにかく観光を上げてれば適当に文化勝利できます。
Civなんてルールの細部仕様なんて知らなくても最高難易度ぐらいには勝てるんです。
それではルーズベルトの適当文化勝利、スタートです。

建設時の画像はどっかいったので5T目からスタート。
画像右端がアメリカ首都ワシントンで、左側にあるのはノルウェーの都市。

citizen

首都ワシントンは、食料にも生産にも恵まれた良立地です。

roosevelt

スパム戦略が基本のCiv6において首都出力にゲームが左右されるのは序盤ぐらいだが、やはり首都が強いに越したことはない。序盤の兵力を準備するのも早く済むしな。

技術は弓術最優先で後は適当、社会制度はスパルタ訓練最優先で後は適当。
とにかく弓兵がいれば何とかなるゲームなので弓兵を急ごう。

宗教を創始していれば文化勝利に役立つものもあるが、真面目に宗教すると侵攻できなくなるので今回も無宗教。

roosevelt

たまには非戦でもやってみたらどうなのだ。

citizen

頑張ってご機嫌とっても攻められる時は攻められるので、周囲を無視して非戦拡張はしんどいです。
都市数が正義のゲームですしね。

アメリカは「首都のある大陸なら戦闘力+5」という無茶な能力を持っている。おかげで面倒な蛮族の野営地も積極的に突っ込んでいける。本作は蛮族がとてつもない脅威となることがあるので、戦士一体が休息を挟まず野営地を処理できるのは便利。

roosevelt

蛮族の野営地を放置して大量発生を許した場合、特に序盤は神AIのラッシュより辛いからな。迅速に処理できるだけでアメリカは偉いと言える。

citizen

序盤は多島海でもない限りは同じ大陸に決まっているので、この能力はぶっ壊れ気味です。逆にアメリカを相手にしなければならない時は難易度のボーナスと合わせて戦闘力+9は気が重いですね。

citizen

そして南方に文化勝利思考のロシアがいますね。こういう勝利の邪魔になりそうな奴が近くにいると勝利しやすくて楽です。

roosevelt

見通しの良い場所に構えているし、攻めたい放題だな。

シュメールのギルガメッシュと遭遇。UU戦闘車は最初から作れる上にヒッタイト・チャリオットより制作コストと維持費が安く戦闘力と移動力が高い。

citizen

そしてどこにいるんだか見えない古代最強のシュメール…最序盤は関わりたくないですね。

roosevelt

アメリカであればルーズベルト理論の力でどうにでもなるが、何の特性もない文明だと戦闘車の対処が大変だぞ。こいつに攻められて対処に手間取ってしまうと後の予定が狂うことも多い。

citizen

見えないシュメールは考えないことにして、目下は簡単な方から片付けましょう。という訳でハーラルに対ロシアの共同戦線を申し込みます。

roosevelt

我が国と一緒にロシアへ宣戦してくれないだろうか。見返りとしてノルウェーの全財産・資源・遺物を貰ってやるぞ。

harald

よろしい。喜んで取引に応じよう。

citizen

うーん、何かがおかしい気がする…

citizen

そんなこんなで米露戦争が始まりました。障害物も少なく1対1でも負けはないでしょうし、その上ノルウェーの援護もあります。注意すべきはノルウェーに都市を取られないようにするぐらいでしょうか。

roosevelt

後はシュメールの横やりだな。首都に弓兵を1つぐらい残しておくべきか。

citizen

お、パンテオン引きました。では戦の神でも取っておきます。

roosevelt

宗教の創始は諦めているが、信仰の使い道は色々ある。どうせ他宗教に塗りつぶされるまでの間の繫ぎなので、これが一番稼げるだろう。

サンクトペテルブルクに遺産「ストーンヘンジ」があった。完成時に大預言者が貰えるのがウリで、つまり横取りしても大して旨みはない。石材の隣の平地にしか建てられないという条件があるにも関わらず、序盤の競争率は物凄く高い。

citizen

ロシア侵攻とは別の部隊が北西のノルウェーを襲おうとしていたらノルウェー侵攻中のシュメールの国境近くまで来ていたみたいです。部隊が突出していてチャンスなのでこのまま宣戦して潰します。

roosevelt

ロシアは恐らくすぐに片付くし、終わったら合流させて本格的に西側を併呑するとしよう。

roosevelt

…まだ東側に文明がいたようだな。大陸北東部にこの大陸最後の文明日本だ。こいつも文化勝利に行くことが多いので対処推奨だが…

citizen

西進と東進の二部隊に分かれていては厳しいですね…
もう少し周りが見えていればノルウェーやシュメールに構わず東進したんですが…

roosevelt

シュメール戦役は始まったばかりで簡単には収まらん。しかし本当に攻めたいのは文化勝利の障害となる日本の方だ。一旦シュメールに注力してから日本攻めを始めるのは恐らく時間的に無理だが…

citizen

残された手は二正面作戦ということで次回に続きます。

citizen

大陸南部のロシアを併呑した我がアメリカですが、ロシア残党を狩っているうちに東側に日本がいることを知りました。日本は文化勝利の障害となるため対処したいですが、しかし西部ではシュメールと絶賛戦争中であり西軍の投入はできません。

roosevelt

どうするアメリカ!という訳で中編が始まるぞ。

citizen

基礎研究が終わったら技術は「印刷」を目指し紫禁城を狙います。政府のワイルドカードスロットを増やしてくれる遺産で、文化勝利にはあると便利です。

roosevelt

ワイルドカードスロットはどの政府も多くて2つしかないので、大著述者・大芸術家・大音楽家と3枠欲しい文化勝利には1つ枠が足りない。それを埋めてくれるのが紫禁城だ。まあ文化勝利でなくても色々使えて便利だしな。

citizen

東部ではロシアの残党を処理してロシアが滅びました。日本の首都の位置は割れているので、東部侵攻部隊はそのまま日本方向へ北上し、東部軍だけで対処が可能かをとりあえず確認します。

そして西部は元々ノルウェー領で元シュメール領のトロムソを制圧したら、後方から蛮族軍団が襲ってきました。前門のシュメール後門の蛮族と割とピンチです。

roosevelt

戦争中で蛮族への対処が疎かになっている隙を思い切り突かれたな。

citizen

この後騎兵に突かれて2ユニット倒されました。甘く見ていた訳ではありませんが、挟撃される形で対処しきれませんでした。
この蛮族たちノルウェーやシュメールは無視してうちの弓兵ばかり襲ってきたんですけど嫌がらせですかね。

citizen

欠員を補填することはできますが、作って移動している間にユニットの賞味期限が切れてしまう気がしました。
なので現存部隊だけで行けるところまで行って、都市は内政に移行します。都市計画と植民地化で開拓者を作り、開いている土地を切り取りましょう。

roosevelt

シュメールも日本も首都まで落とすのは難しそうであるな。

社会制度は内政の強い「探検」を目指す。
この後は博物館・美術館が解禁される「人本主義」→スパイ解禁の「外交官」と流れていく。

citizen

日本はジャングルの中がどうなってるんだか分かりませんが、兵士が見えるのでもう宣戦して処理します。時期的にこの部隊では厳しいターンですが、運が良ければ何都市か落とすぐらいはできるかも…

roosevelt

日本は遺産建造に傾倒しているようだし首都・京都の都市防御も30未満だ。もしかすると隙を付けるかもしれないな。

citizen

しかし健闘むなしく、ちょっと食い破るぐらいで力尽きました。

roosevelt

まあこんなものか。都市を割譲させただけでも宣戦した価値はあっただろう。

日本侵攻部隊が建設中の透明な兵舎に狙撃されて撃墜される事案が発生。ふざけんな!
都市防御も40近くになって侵攻は無理と判断、都市を切り取っての停戦。

citizen

日本から奪った岡山が嫌な位置にあったので、この後シュメールに流しました。日本とシュメールで国境問題が起きて戦争に発展するよう期待です。

内政モードに入った所で、生産のある都市は開拓者と労働者、そうでない所は都心の建造物を建て終わった後に劇場広場と関連施設を建てる。

citizen

今回建てた区域と建造物はほとんど劇場広場関連のもののみで、後は一部の都市に工業と商業の関連施設が少しあるぐらいです。

roosevelt

工業区域は遺産を建造する予定の都市に建設、商業区域は目的はゴールドというよりタイルのアピールだ。

citizen

まだ未建設の都市が1つありますが、これが本プレイの都市一覧です。都市数は現在19、この後もう1都市建てて20になります。

多都市は生産物の指定が面倒すぎるので、傀儡機能か生産予約機能の実装を…
いや、いっそ自動生産機能を付けてくれませんかね。

人本主義が解禁され、劇場広場に美術館もしくは考古博物館が建てられるようになった。1都市にどちらか1つだけ建てられる。

考古学者は博物館を建てた都市が1体だけ生産/購入が可能。
蛮族や敵文明に潰されるとスロットが埋まらずにもの悲しい気持ちになる。

citizen

美術館は偉人経由で傑作スロットを埋め、博物館は建造後に更に考古学者を作って史跡を発掘してスロットを埋めます。なので博物館を建てる都市は生産がある所を選んだ方がいいです。

roosevelt

大体半々ぐらいで作るといいのではないかな?
この辺は保有都市数にもよるとは思うが。

harald

まこと精強な海軍だ…目にも美しい光景よ。

citizen

海軍は1体も作ってないんですが、何が見えているのでしょうか?

roosevelt

港すらないから、海沿い都市の数…か?よく分からんな。

citizen

はい、それでは頑張ってスロットのある美術館や博物館を建てて格納していきましょう。
傑作は基本的に大著述者・大芸術家・大音楽家の3偉人か、もしくは考古学者の発掘かで手に入れます。

roosevelt

他文明の傑作を取引、スパイでの窃盗、戦争などで奪うこともできる。
本プレイは観光力が独走していたため他文明をどうこうしなかったが、負けている場合は実力行使に出るのも手だと思う。

citizen

現在はろくに施設が建っていないので、傑作を格納するスロットが殆どありません。文科系の建築物が建つにつれて格納スロットも増えていくので、そこに傑作を投げ込んでいきます。

roosevelt

特定の条件を満たした傑作の組み合わせを格納するとテーマ化され、本来の倍の文化と観光が出るぞ。心に余裕があれば狙っていきたいな。

citizen

私は偶然テーマ化されたらラッキーぐらいの認識です。自分で整理はできない仕様…なんですよね?
なので適当に文化勝利という免罪符をかざしていきます。

社会制度「博物学」を取ると陸地にある史跡が可視化される。
そして史跡を考古学者で発掘すると、考古学者を作った都市の博物館に格納される訳です。

roosevelt

考古学者は結構重いので、生産が出ない都市で博物館を作ってしまうと時間がかかって仕方ない。なので博物館は先行して作れる都市か、生産に恵まれた都市で作るべきだろう。

citizen

美術品を頑張って集めようという所で次回に続きます。

citizen

文科系偉人の排出が始まり、史跡も可視化されました。
頑張って傑作やら秘宝やらを集めて格納して観光を上げましょう!

roosevelt

今の観光は32か…

紫禁城完成。追加スロットには文科系偉人ポイントアップを詰め込んでおく。わざわざ首都に作ったが、後で考えると首都に建てる必要はなかった。

citizen

何勝利するにしてもワイルドカード枠の追加はありがたいですね。

roosevelt

文明に小回りの利く様々な能力が付与されるのと同意だからな。

別大陸のサラディンと遭遇。会ったそのターンなら外交感情がニュートラルのようで、普段断られがちの大使館建設も可能。相手の首都を見ておきたい時や面倒に巻き込まれたくない時は置いておこう。

傑作をパクるべく作ったスパイだが、盗める傑作がなく腐り気味。何度か文化勝利はしているが、スパイがはっきり役に立ったと思ったことはあまりない。

まあ傑作がなくともゴールドを盗んだり防諜したりと、完全に腐る訳ではないが…

citizen

逆に他文明のスパイにイライラさせられることはしょっちゅうなんですけどね。
本プレイでも2度ほど首都の工業施設ぶっ壊されましたし。

roosevelt

Civ5の時もそうだったが、独走態勢に入るとスパイの使い道が防諜ぐらいしかなくなるからな。

citizen

まあ色々なミッションがあるから何かしら使い道はあるんですけどね。
ただワザワザ何かする必要を感じないというか…

地味に生産を入れていたペトラが完成。大して欲しい遺産ではないが、建設場所が丁度良かったので建設。
遺産は周辺タイルのアピールが上がるので、海岸にシーサイドツリー改善を施せるようになったりする。

citizen

遺産は海岸から1マス開けて建てるといい感じにアピールが上がってシーサイドツリーが沢山置けるようになるかもしれませんね。

roosevelt

別に遺産でなくとも劇場・商業ハブ・娯楽施設辺りを置いとけばいいのでは…

船で探索して全文明と遭遇。ロシア、フランス、日本と文化勝利の障害が多い世界だったらしい。

citizen

文化勝利を目指すAIは観光・文化が高いのはもちろんですが、文科系遺産を建ててくるのがウザったいです。
今回は致命的な障害にはなっていませんが、度を越えた文明がいれば物理攻撃で何とかするのが手です。

スパイのウィルバーがゴールド窃盗ミッションを成功させてレベルアップ。昇進に傑作窃盗の「夜盗」があったので、今後のミッションのために付けておく。

ちなみにウィルバーはこの後フランスに傑作を盗みに入って還らぬ人となった。

citizen

捕まっただけで死んではいません。ただ返してもらっても使い道がないからちょっとフランスの牢屋に入っていてもらうだけです。

自大陸の秘宝は掘りつくしたので、隣の大陸まで採掘しに来た考古学者のトレイジ。蛮族にビクビクしながら盗掘する様はまるでインディージョーンズのよう。

首都でエルミタージュ美術館が完成。遺産スイッチ入った日本が遺産先行しまくったため、これがゲーム中最後の遺産となった。普段ならコルコバードとか建つはずなんだけど…

citizen

序盤に京都を何とかできていれば何もかも違っていたはずなんですけどね…

roosevelt

これぐらいの進行でここまで邪魔に感じる行動を取られたのは始めてだ。
今後文化勝利を目指す時にはしっかりと潰すことにする。

沿岸のアピールが最高のタイルはシーサイドリゾートに改善できる。計算式はよく分からないが、アピールが高いタイルほど観光が良く上がるらしい。

roosevelt

仮にも攻略サイトを名乗っているのだからそれぐらい調べてはどうなのか。

citizen

攻略に必要なのは枝葉の情報ではなく大まかな方針なのです。
ここで上がる観光が1だろうと100だろうと建てられるだけ建てるのは同じです。だから何ポイント上がるかなんて計算は無意味なのです。

roosevelt

なんて適当なのだ…

社会制度「文化遺産」により、海上の難破船が見えるようになる。これも遺跡と同じく考古学者で発掘が可能だ。

citizen

海タイルをあらかじめ探索しておくと難破船の位置が分かるので考古学者を動かしやすいです。
考古学者の数にもよりますが、陸上の史跡だけで博物館を埋められない場合は海上の探索も進めておきたいですね。

コンピュータの開発が終わって観光2倍。これで科学技術の欲しい所はあらかた取り終わった。
キャンパスすら殆ど建てていないが、文化勝利としての科学は素の人口から出るものだけで十分出る。

ちなみに古代技術である占星術や石工術すら未研究。

citizen

「聖地なんざ作るつもりはない」という意思が伝わってきますね。

roosevelt

「石工術が何の役に立つというのだ」という心の声も聞こえてくるな。

信仰で自然主義者を購入。山岳が固まったタイルなどを国立公園にできる。観光力の足しになるし、もはや偉人はコストが高すぎるのでこちらに信仰を使う。

citizen

これも計算がよく分かりませんが観光が上がるのでやっときましょう。
特にアメリカは能力でより沢山上がるみたいですし。

roosevelt

それにしても文化勝利は何やったらどうなるのかは大体分かるが、どれだけなるのかがよく分からなんな。まあこの辺はフォーラム辺りが解析してくれるだろう。

最終的な社会制度はこんな感じ。まあ経済政策とワイルドカード以外は割とどうでもいい。
文化勝利なら大体こんな形になるんじゃないかと。

各都市は劇場区域とその関連施設以外は殆ど作っていない。
映画スタジオまで作った都市はそのままフェスティバルを開催。

citizen

すっかり忘れていましたが、各国に国境開放して貰って交易路を送り付けましょう。これで観光力にブーストがかかります。

roosevelt

例によってブーストがかかるとどうなるか分からんのよなあ…
有利になっていることは間違いないはずなのだが。

citizen

この辺Civ5みたに可視化して欲しいですね。

238T、観光力938で観光客は170/319となっている。とりあえずこの分子が分母まで増えれば文化勝利となり、現在は1Tに10ちょっとぐらいずつ増えている。このままいけば250Tぐらいにはクリアできる予定。

citizen

この文化による勝利の説明書きって絶対理解させる気ないですよね。
それなりにCivプレイしている私もよく分かりませんもん。

roosevelt

「とりあえず文化と観光上げてれば勝てる」ぐらいしか読み取れんな。

citizen

249Tに観光客は303/305となりました。
必要人数が下がっているが理由は分かりませんが、ターン送ればクリアです。

ちなみに世界第二位の文化国家である日本帝国は文化196の観光171。これは比較的高い方で、低い時はこの時期にAIで一番高い観光が50とか割と平気である。

citizen

ではポチっとターン送りまして。
まるで写真みたいな絵だあ…

roosevelt

文化勝利はつまりは「観光客が凄い来たから勝ち」という話だと思うんだが、他の勝利と比べると何故勝ったのかよく分からないな。
素晴らしいアメリカの文化が世界を侵食して世界中がアメリカ色に染まったのだろうか。

citizen

歌のサビだけ英語で歌われたりするのかもしれませんね。

roosevelt

そういえばなんで日本の歌はサビが英語なのだろうな?

citizen

最終的な傑作は62点だそうです。うちテーマボーナスがかかっていたのは2箇所でした。適当に格納していましたが揃うものですね。

roosevelt

イギリスであれば数を揃えるだけでテーマボーナスが貰えるから楽なんだがなあ…
わざわざ考えながら格納するのは面倒すぎる。

citizen

何はともあれ250T文化勝利です。我々の美は永遠に語り継がれるそうですよ。プレイ時間は4時間でした。つ、疲れた…

roosevelt

今までの作品より時間がかかるというか、都市スパムが基本だから時間がかっているだろうか?

citizen

気が向いたら非戦4都市とかでどうなるかやってみますかね。
はい、それでは反省会行きます。

citizen

そんな訳で250T・難易度神・文化勝利でした。
評価はアンドリュー・ジャクソン級…またかよ!誰だよ!

roosevelt

アンドリュー・ジャクソンは我がアメリカの7代目大統領であり、議会から不信任決議をされた唯一の大統領だ。勉強になったな。

citizen

それでは文化勝利の総括ですが、まずある程度の都市数が必要になります。
傑作などを格納するスロットは文化系建築物・つまりは都市数に依存するので、少数都市では格納スロットが少なく観光が出ません。

都市数の確保は前半がやはり楽ですが、他文明に傑作や遺産が建ってくる後半に戦争して奪うのも悪くないと思います。でも戦争するなら序盤から多都市あった方が有利になるので、結局弓ラッシュから始まるCiv6という訳です。

roosevelt

弓ラッシュからの多都市プレイが安定すぎて怖くなるな…

citizen

偉人ポイントも科学力も文化力も都市数に比例します。本プレイでは建てた区域の9割が劇場ですが、都市数が少なくなればキャンパスが必要になったり、また必要な社会制度を取る速度も遅くなると思います。なので少数都市でやる場合は今回のようなプレイはできないかもしれませんね。

roosevelt

遺産などで少ないスロットや偉人ポイントを補えればいいが、遺産技術の解禁には科学が必要だからな。
少数都市でやるメリットが見えない。

citizen

100Tぐらいに都市を沢山持っていれば後は簡単、劇場区域作ってひたすら文化施設やら考古学者やら作ってれば文化勝利できます。

roosevelt

あまりにも多都市安定すぎるから、そのうちデメリット入れてきそうではあるんだがな。
それがパッチで入ってくるか拡張で入ってくるかは分からんが。

citizen

そうなったら前のレポやこのレポが根底から崩壊しますね。
せめて拡張パックまで入ってきませんように…

roosevelt

今のうちに少数都市戦略でも考えておくのだな。
Civ5の時は伝統4都市大好きだっただろう?

citizen

別に多都市が嫌いという訳ではないんですが、もうちょっと楽に操作させてください。
具体的には傀儡とか生産予約とか付けてください。指定が面倒すぎるんです。

roosevelt

文化勝利と関係なくなってきたので、今回はこの辺で。

citizen

ここまでのお付き合い、ありがとうございました。

NEXT : サラディン宗教戦記PREV : 【一発ネタ】難易度神を30秒でクリア!ピョートル30秒クッキング
HOME