Civの拡張パックって何?

citizen

拡張パックを知らん人がこのサイトにたどり着くのかはやや疑問ですが、1万人に1人ぐらい「よく聞くけど分からない」という人がいるかもしません。 なので簡単に説明したいと思います。

montezuma

今まで当然知っている前提で何度か話をしていた気がするが…本当に今更だな。

拡張パックとは

citizen

Civilizationシリーズは伝統的に本体(Civ6など)が発売された後に、別売りで「拡張パック」というものが発売されます。 言葉通りゲームを拡張するパックで、システムや要素が追加されたり、バランス調整がされたり、UIが変わったりと本当に色々変わります。

話をする時は同じタイトルでも拡張パックの有無で全く内容が変わってきます。 なので「Civx(拡張パック名)」と言って区別することが多いですね。何も拡張パックが入っていないなら「無印」と言います。

Civ5でしたら2010/10に本体が発売、2012/6に拡張パック第一弾「Gods & Kings(GaK)」が、2013年7月に拡張パック第二弾「Brave New World(BNW)」が発売されました。 なのでCiv5(無印)、Civ5(GaK)、Civ5(BNW)とある訳です。

montezuma

無印は「バニラ」と混同しがちだが、バニラは「何もMODを入れてない」という意味なので別物だぞ。

citizen

ナンバリングタイトルにはCiv2以降、伝統的に2つずつの拡張パックが発売されています。多分Civ6も同じでしょう。

montezuma

SMACやCivBEなどの番外編にも拡張パックが1つずつ付いているな。Colonizationには付いていないが。

拡張パックのないCivは素ラーメンのようなもの

montezuma

無印を例えるなら「素ラーメン」みたいなものだな。
そして拡張パックによってメンマ、チャーシューなどの具やネギ、コショウなどの薬味が追加されるようなイメージだ。 全て合わせると「ラーメン」になる感じだな。

citizen

いくら豚骨ラーメンが好きでも、豚骨スープに麺しか入っていないものを出されても困りますよね。 それなら完成した味噌ラーメンや醤油ラーメンを頼んだ方が良い(=拡張済みの過去作をやった方がいい)とか、豚骨ラーメンが完成するまで待った方が良い(=拡張パックが出るまで待った方が良い)という意見が出る訳です。

montezuma

その辺が「無印はクソゲー」と言われる所以だな。 Civは名作と言われていて人気も高いが、それらの評価は大抵が拡張パックが出た後の評価だ。 新作の無印が貶められるのは最早恒例とも言える。

citizen

ただ無印でもそこらのゲームより面白いと思うんで、買うなという訳ではありません。 その辺は皆さんの判断次第でしょうね。

montezuma

無印の評価だけを見て最終判断するのは早いといったところかな。

citizen

拡張パックだけで遊べる訳ではなく、もちろん本体(無印)+拡張パックが必要になります。
どうせ買うなら早い方が…とも思いますが、拡張パック発売後はセットで割安になったりもします。

「どうせ買うなら多少高くても早く買ってプレイしてみたい」と「クソゲーを高い金払って買う必要はない」、どちらになるかはCivへの信仰心が問われますね。

montezuma

結局どうすればいいのだろうな?

citizen

まあその人次第でしょうね。たかがゲーム、されどゲーム、しかしゲームです。 お好きなように。

montezuma

しかしこの記事を必要としている人間がどれだけいて、うち何%がこの記事を読むのか…

citizen

それを考えると死にたくなってくるので、それではみなさまごきげんよう。

NEXT : うろ覚えで語るCiv5wikiの歴史と変遷PREV : Civってどこで買えばいいの?
HOME