創造主未クリア勢向け創造主プレイ指南

創造主と創造主メタ

創造主はCiv5の最高難易度で、AIに沢山のハンデが与えられます。 ゲーム開始時点から追加のユニットや開発済み技術があったり、不満度があまりかからなかったり、ユニットや建造物の生産コストが下がったりなどなど、いちいち書くのが面倒なぐらいのハンデが与えられます。なおAIの思考は難易度に依らず共通です。

AIのプレイヤーとしての技量はそれほど褒められたものではありませんが、ハンデによる物量差でプレイヤーをガンガン突き離していきます。これをひっくり返すにはある程度のゲームに対する理解や立ち回りは必要になりますが、それだけでは創造主に勝つのは難しいです。

必要なのは創造主AIがいつ、どんな時に、どんなことをやってくるのかを知ることです。いわば創造主メタです。 マルチにはマルチの、皇子には皇子の、創造主には創造主の最適戦略があるのです。

序盤は諦めよう

創造主AIには最初から与えられているハンデにより、特に序盤はプレイヤーと比べて強力です。 いくら熟練のプレイヤーでも最序盤からAIと正面からぶつかって勝利するのは至難の業です。 このハンデ差を少しずつ詰めていき、ゲームが終わるまでに抜き去るのが目標となります。

つまり最初は諦めが肝心です。 序盤は遺産を諦め、宣戦されないよう立ち回るのが基本方針になります。

取れる遺産と取れない遺産の見極め

序盤はAIの方が進行が速いので、本気を出されると大抵の遺産は取れません。 例えばアレクサンドリア図書館なんて30T前に取られるのも普通で、あんなもん建てるのは創造主クリアより難しいです。 しかし中にはAIの優先順位が低く設定されており比較的取りやすいものもあります。

具体的にはアポロ神殿とピラミッド辺りです。 まあ進行によってはあっさり掻っ攫われることもあるので必ず建つ保証はありません。 逆に大抵無理目でも状況や乱数次第で建つ遺産もありますので、浪漫を求めるならチャレンジしてみましょう。

慣れてくればルネサンス~産業時代には科学が追いつき、以降の狙った遺産は大体取れるようになります。 序盤は変に沢山遺産を建てようとするより、雌伏の時と考えて国力の充実を計る方がいいでしょう。

宣戦依頼で戦争していてもらおう

AIはこちらが碌な軍備をしていないことに気付いています。 強気な態度に出てくるかもしれませんし、戦争を仕掛けてくるかもしれません。

序盤から圧倒的な物量で仕掛けられるとそのまま潰される可能性がありますし、よしんば跳ね返せても軍事にリソースを傾けた結果周囲の文明に置いて行かれ、弱った自国にまた戦争を仕掛けられる悪循環に陥ります。

そんな時に便利なのが外交の宣戦依頼コマンドです。 AIにゴールドや資源などを渡して他国に戦争を仕掛けて貰うコマンドで、両国の軍事ユニットやリソースを大きく削ることができます。

戦争中のAIは余程プレイヤーを嫌っていない限り単独宣戦はまずしないので、こちらに矛が向きにくくなるのも大きな利点です。 危なそうなら宣戦依頼を心がけましょう。

しかし通らないこともあるので、その時は諦めて軍備を整えて攻めにいきましょう。 特に自国が相手国を塞ぐような配置になっている場合、いちいち宣戦依頼するより潰した方が安くつく場合も多いです。

基本的に非戦、非戦が難しそう・コストが高くつきそうなら戦争

非戦で通せる立地なら宣戦依頼を多用して最後まで非戦で通すのが一番楽なのですが、立地次第ではうまくいかない場合もあります。 特に自国が相手国を塞ぐような配置の場合は難しいです。

そんな時には後の非戦を確固としたものにするために戦争しましょう。 ただAIは技術の進行速度が違うので、刺せる時期に刺せるユニットを用意しなければなりません。

例えば相手とイーブンの条件なら剣士ラッシュで刺し殺せますが、創造主AI相手にはかなり辛いです。 またいくら優秀なラッシュユニットでも、もたもた用意していたら好機を逃すことになります。

なので優先的にラッシュユニットに向けて技術開発をして軍を用意しましょう。 例えば弩ラッシュをする場合は哲学あたりまで上を研究したら、まっすぐ機械に進みます。
おすすめのユニットは弩、フリゲート・戦艦、大砲・ロケット砲、歩兵、爆撃機全般です。

序盤に困ったら弓兵または戦闘弓射手でも急げば何とかなりますが、軍事に傾けたリソースを取り戻すのが結構難しいです。 クリアできないうちはスパっとあきらめて簡単なマップを選んだ方がいいかもしれません。

戦争は相手の糞運用に付け込もう

創造主AIはとんでもない量の軍事ユニットを生産して攻めてきます。 普通に考えれば物量差でボロボロにされるのですが、運用は割とヘッタクソなので付け入る隙があります。

基本的に近接ユニットは都市に突貫させて弱らせた後に確実に殺し、遠隔ユニットを優先的に潰していきましょう。 またAIの遠隔ユニットはターン開始時に視界内に入っていないユニットは射撃できないという致命的な弱点があります。 これを知っていると大分楽です。

強力なUUを要する文明は厄介ですが、破壊槌と攻城塔は直接ユニットに攻撃できないのであえて残してユニットで塞ぐと渋滞して動けなくなる、モンゴルはケシクに触らず白兵(占領)ユニットを的確に落とせばケシクで渋滞して都市を占領できなくなるなど、相手によっては思考を逆手に取ることができます。

シャカは割とどうにもならないので隣に来ないことを祈りましょう。

軍事ユニットはどのぐらい必要?

状況別の軍事ユニット製作数です。ただし蛮族用のユニットは除きます。

まず非戦で決め打つ場合、1体も作らないことも珍しくありません。 もちろん戦争になるとエラいことになりますが、国境を接している文明と仲が悪い文明は常に戦争させておけばそんなに戦争にはなりません。

各種ラッシュは、1都市に対して大体6~10体ぐらいを目安に用意します。 近接と遠隔の割合は乱暴に言うと大体1:4ぐらいです。近接は占領用の1体がいればいいやってことも沢山あります。

弩やフリゲートは戦闘力もそれなりにあるため前衛いらずです。 しかし都市と駐留ユニットからの反撃を貰うし対都市昇進も積めないので、都市防御が高くなると厳しい印象です。 弩は40、フリゲートは60を超える都市の攻略は辛くなってきます。

大砲は都市の砲撃範囲外から攻撃できる上に対都市昇進もあるので、1都市に対して2~3体いれば十分攻略可能です。 ただし近接攻撃に脆いので他に前衛を担当するユニットが必要になります。

爆撃機は強い上に便利ですが、これだけで都市を攻略するのは昇進があっても割と辛いです。 どちらかというと敵ユニット(特に後衛)の処理に優れるので、陸軍(特に都市攻略に優れる大砲系)と連携して攻略していきたいですね。

不利な条件を持ちかけられても対等講和できることもある

講和条件はAIとの軍事力評価差で決まります。 相当ボッコボコにしてもこちらに不利な条件を出してくるのは軍事施設も評価に入るためです。 人間は全都市に軍事施設をきっちり建てることはあまりしないですからね。

いい加減終戦したいけど「こんな条件飲めるか」ということも多々あります。 そんな時には交渉テーブルから条件をすべて降ろして対等講和を申し込んでみてください。 意外に通ることが多いです。

圧倒的に不利で厳しい戦争も10T耐えれば終わる可能性は十分にあるのです。 もちろん終わらないこともありますが…

戦争を終わらせたい時は積極的に申し込んでみましょう。 無理だったら頑張って削りましょう。

宗教創始や布教はかなり難しい

創造主AIは信仰にボーナスを持っており、序盤はおろか終盤でも対抗することはかなり難しいです。 最短で神殿を建ててもパンテオン信仰すらできない、第2都市で自然遺産を囲ったのに創始できなかったなども日常茶飯事です。

よしんば創始できたとしても碌な制度が残っていないことが多く、また周囲の布教攻勢にさらされて聖都しか信奉していない、むしろ聖都も他宗教を信奉しているなんてことも珍しくありません。

基本的に宗教活用はできないと考えておいた方がいいでしょう。 創始するとしても余程の信仰出力がなければ、宗教共同体や霊感など聖都が信奉してるだけでメリットがある制度を選びましょう。

また大預言者が出てきたとしても、創始と聖地どちらにするのが得かは一考しましょう。 パゴダやモスクなどがある宗教をAIが伝搬させてきた場合、聖地にして宗教施設を建てた方が良い場合も多いです。

他宗教を利用することを考え、必ずしも創始する必要はないことを覚えておきましょう。 ただ信仰ポイントは宗教施設や偉人購入などに回せるため無駄にはなりません。 維持費が欠点の神殿・寺院も状況次第では建てておくのも悪くはありません。

観光と文化勝利の選択肢は狭まる

創造主AIの文化力ブーストが強力なため、インターネットなしで文化勝利するのはほぼ無理です。 下の難易度なら中世に聖地でゴリ押したり博物学で勝負を決めたりも可能でしたが、創造主では終盤までもつれ込みます。 各勝利条件の中でも難しい方なので、まともに勝てないうちは外交勝利か科学勝利を目指した方がいいでしょう。

またAIの文化力が高いということは、別思想との観光の綱引きが圧倒的に不利なことを示します。 思想による不幸は相手との観光浸食(興味・親しみ…支配的)の差でかかるのですが、AIの文化が膨大なため普通にやっててもろくに浸食できません。しかしAIは観光をそれなりに出してくるので、文化勝利でも目指していない限りは押されまくります。

普通にプレイしていても割とどうにもならないので、観光の事は一切諦めるのも一つの手です。 最低でもAIの文化力の10%を観光浸食しなければ無意味ですし、もう一段回上げるには30%の観光侵略が必要になります。 でも普通にプレイしていたら10%はなんとかなるかもしれませんが、30%なんて削れないですよね。

使い道のない大音楽家だけ傑作にして、残りの文化偉人は文化ブーストと黄金期に使えばいいんじゃないでしょうか。

ただAIが考古学者で一通り発掘した後を狙って観光の高い文明を攻めれば、相当の観光力を手に入れることができます。 そうすれば創造主AI相手でも互角の綱引きができるようになるでしょう。 まあ戦争は難易度を上げるので一長一短ですが。

創造主勝利のキーワード

ある程度慣れたプレイヤーなら割と好き勝手プレイしても勝利できますが、やはり勝てないうちは勝ちやすい戦略を採るべきでしょう。 キーワードは非戦伝統・科学or外交勝利です。

色々プレイレポに書いたので、そちらを参考にしてみてください。 最初の方に書いたレポとは微妙にバージョン変わってますが、現在もやることは変わりません。

外交勝利狙いならヴェネチアを使うのもいいかもしれません。 慣れると大して強い文明でもないですが、創造主初クリア狙いなら大きな力となることでしょう。

NEXT : 各勝利条件の評価と目指す場合の大まかな方針PREV : 有名どころの戦略・戦術・小技紹介
HOME